認知症対策net

認知症の予防や対策に関する情報を綴ります。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

老化による物忘れと認知症との違い

認知症の初期症状は老化によるものだと思われがちです。では老化による物忘れと認知症との違いは、一体どこにあるのでしょうか。 xn--vckvb3bzb4b1cx128e4sdd66c.biz 加齢に伴う物忘れは、老化による記憶力の低下であって、病気ではありません。40~50代まで…

認知症は「体の病気」でもある

かつて「ボケ」や「痴呆」と呼ばれていた時代は、認知症の解明がなかなか進まず、正しい理解がされていなかったため、様々な誤解を生む事にもありました。 認知症は心だけでなく、体の病気でもあります。年を取ればだれでも認知症になるわけではありません。…

一番つらいのは本人なのです

認知症は進行すると、脳の細胞が壊れて、記憶したり認知する能力が失われ、ぼんやりしたり、無気力になったり、怒りっぽくなったりします。 今までできていたことができなくなり、介助が必要になっていきます。まわりの家族にしてみれば、進行するにつれて、…

認知症の定義

今では「認知症」という言葉自体、すでに多くの人に知られる言葉になりましたが、その知名度に比例して、その内容が正確に理解されているか、というと、決してそうではありません。 実は認知症という病気は思っている以上に複雑で誤解の多い病気なんですね。…

脳血管性認知症

脳血管性認知症は認知症の中でも患者が多く、「三大認知症」の1つです。脳の血管障害が原因となり、脳梗塞や脳出血、くも膜下出血など、脳の血管の病気に よって引き起こされます。この脳梗塞や脳出血、くも膜下出血は重大な病気です。 しかし、それらによっ…